スクール豊橋 > 絵画教室 > アートスクール・クレヨン > 児童画教室


豊橋の絵画教室「アートスクールクレヨン」表紙






★三ノ輪教室(全学年)の授業予定日はこちら

★三ノ輪教室(5、6年生)の授業予定日はこちら

★御津教室の授業予定日はこちら





YouTube動画『おうちでできる たのしい図画工作』

クレヨンではYouTubeで「おうちでできる楽しい図画工作」の動画を公開しています。よろしかったら見て参考にして下さい。

下記のアドレスは、YouTubeのクレヨンのページです。
https://www.youtube.com/feed/my_videos
.
YouTube『クレヨン監修:ビー玉の足跡』
YouTube『クレヨン監修:くるくるアニメ』



▲このページの先頭へ



【三ノ輪教室 (全学年)


2023年11月の授業予定

時間 PM3:30〜7:00

授業内容 持ち物
6 7 9 10 紙粘土の龍作り なし
13 14 16 17 紙粘土 色ぬり 絵の用具
20 21 23 24 カレンダーにかこう 絵の用具
27 28 30 12/1 落ち葉のスタンピング 絵の用具
落ち葉10枚くらい
授業内容は変更する場合もあります。

10月23日(月)〜11月3日(金)はお休みです。
また、12月1日は11月分とします。
月謝4,000円、材料費は400円です。
発熱・咳・喉痛など体調不良の場合はお休みください。
花粉・喘息等、持病のある場合はお伝えください。
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
展覧会のご案内

画遊会展
クレヨン大人の生徒さん展(先生たち3人も出展しています)
10/31(火)〜11/5(日) 10:00〜17:00
ギャラリーS(豊橋市向山東町4-2)


▲このページの先頭へ



【三ノ輪教室 (5、6年生)


2023年11月の授業予定

時間 PM3:30〜7:00

5、6年生用
授業内容 持ち物
6 7 9 10 紙粘土の龍作り なし
13 14 16 17 紙粘土 色ぬり 絵の用具
20 21 23 24 日本画 (辰) 筆記用具
スケッチブック
27 28 30 12/1 日本画 つづき 絵の用具
*授業内容は、変更する場合もあります。

10月23日(月)〜11月3日(金)はお休みです。
また、12月1日は11月分とします。
月謝4,000円、材料費は450円です。
発熱・咳・喉痛など体調不良の場合はお休みください。
花粉・喘息等、持病のある場合はお伝えください。
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
展覧会のご案内

画遊会展
クレヨン大人の生徒さん展(先生たち3人も出展しています)
10/31(火)〜11/5(日) 10:00〜17:00
ギャラリーS(豊橋市向山東町4-2)


▲このページの先頭へ



【御津教室】


2023年11月の授業予定

時間 PM4:30〜6:30

*授業内容は変更する場合があります。

10月25日、11月1日はお休みです。
月謝は4,000円、材料費は400円です。
発熱・咳・喉痛など体調不良の場合はお休みください。
花粉・喘息等、持病のある場合はお伝えください。
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
展覧会のご案内

画遊会展
クレヨン大人の生徒さん展(先生たち3人も出展しています)
10/31(火)〜11/5(日) 10:00〜17:00
ギャラリーS(豊橋市向山東町4-2)


▲このページの先頭へ



 
三ノ輪教室 月曜日 午後3半〜7時
火曜日 午後3半〜7時
木曜日 午後3半〜7時
金曜日 午後3半〜7時
御津教室 水曜日 午後4時半〜6時半

○クレヨン・水彩絵の具・墨などを使っての児童画の指導
○粘土・紙などを使っての工作の指導(月一度は組み込む)
○アクリル画・日本画の指導(5年生以上の子のみ)

二つ折り画板 絵の具(12色) パレット(2または3面のもの) 筆(堅い毛の8.4.0号)
ぞうきん スケッチブック(入会時にさしあげます。2冊目からは購入いただきます)
 *いずれも注文していただければ、定価より少し安く買えます

月 謝 月4回の月 : 4,000円
月3回の月 : 3,500円
入会金 3,000円
材料費 0〜500円程度


▲このページの先頭へ
[豊橋教室]
愛知県豊橋市三ノ輪町4丁目80-2 杉浦方
[御津教室]
愛知県豊川市御津町下佐脇北浦20-5 菊保育園内

TEL (0532) 62 - 8196